SSブログ

タンクのロールアクション、シャークが強いなっていうお話。 [攻略]




実際にアップデートされる前の情報を見ただけのときは、スイッチ時に挑発してもうときにに相手のタンクに25%渡して相手が挑発をミスしても25%差以内ならMT側が強制的にSTにタゲを渡せる程度のスキルかなーっておもっていたのですが、実際に極スサノオ戦と極ラクシュミ戦でつかってみたら完全に印象がかわりました。


まずアプデ前に思い描いていた交代時にMTだった方のタンクが挑発してくれた相手のタンクに25%渡す使い方(極スサノオ戦)をしてみて感じたのは、

・自分が挑発してMTになるときに相手が使ってくれた場合

  →交代後にSTのヘイト25%をもらえるのでヘイト差ができ更にヒーラーとDPSとのヘイト差も広がるため、ヘイトコンボを使わなくても良くなる。ナイトの場合ゴア、ロイヤル それとホーリーをふんだんに使える様になるため火力アップ&ホーリーでjobゲージがためられる。IDの道中と違い蛮神などだと細かい攻撃がすくなく、更に自分以外への詠唱攻撃も多いためなかなかブロックでのゲージ貯めがうまくいかないのでホーリーが打てるとシェルトロンがどんどんつかえるので防御面でも安定しました。
・挑発してもらって自分がSTになり相手に使う場合

  →挑発してもらってSTになってすぐは今までだとIL差や交代後にファイト・オア・フライイト等火力アップバフのリキャがきてて全力をだすのを躊躇してしまうことがあったのが全くなくなった。こちらも火力アップ。


つまりお互い使い合えばどんどんヒーラーとDPSとのヘイト差を開けていけて、なおかつお互いにヘイトコンボ減らせたり交代後に躊躇せずに全力で攻撃できて火力アップできてWin-Winなスキルだなっておもいました。



つぎに極楽ラクシュミ戦に挑んでみて、STがヘイト2位を維持するということに気づいたけどMTとヘイト3位との間が狭くちょっと気を抜くと3位になってしまうし、かと言ってヘイトコンボをするとMTを抜いてしまいそうってなったので、挑発でMTを追いついて2位を維持するのに加えて、挑発前にまず自分のヘイトを25%下げあいてに自分の25%を渡して(この時点で前半だとヘイト順位は3位どころじゃなくものすごく落ちる)そのあとすぐ挑発で追いつくという使い方をしてみました。

そうするとMTの方のヘイトコンボがすくなくてもSTの自分の行動でどんどんMTのヘイトをお仕上げていけることに気が付きました。

タンクの攻撃力がSTR依存になり想像よりダメージがでないと感じてヘイトコンボが少ない方がおおかったけども、この方法を取るようになってからはMTと3位との間を大きく開けることができるようになり自分のヘイト的居場所がとても広く取れるようになってアプデ前には想像していなかった使い方ができてとてもおもしろかったです。

そしてMTと3位以降のヘイト差が開くことでMTは防御スタンスで攻撃重視のスキル回し STは攻撃スタンスで同じように攻撃重視のスキル回しをできるようになりお互いに火力のアップが期待できました!

よほどのIL差がなければ防御スタンスのヘイトコンボ以外vs攻撃スタンスのヘイトコンボ以外でタゲを奪ってしまうことはないとおもうのでどちらも気兼ねなく攻撃できると思います。


スイッチなんて今までできてたんだから今更25%わたすとかいらないじゃん。

2位維持なんてそのタイミングで挑発すればいいだけじゃんって思っている方がいたらだまされたと思って一度シャークをつかってみてください。とてもいいスキルだと感じると思います!



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

極ズルワーン 飛翔 攻略 [攻略]




散開はMTとSTが重なるもののほうが安定する気がします。
クリアしたときに流していた散開のマクロは
    MTST
 D1      D2
 D3      D4

とながしました。 

飛翔.png

 初めに3方向均等に飛んでいくタイプの時は散開のマクロの通り12時にタンク 2時 4時 8時 10時方向にDPSが散開すればいいので特に難しくないかと思います。ヒーラーさんはタンクのいる2枚重ねのところ以外なら6時で範囲を踏まない場所にこだわらなくてもほかのDPSとかさなっても問題ないので好きなようによけられると思います。

次にすこしいびつな形で飛び出すタイプの飛翔ですがこれは最初の飛び出し時に範囲の狭いほうにタンク+DPS2人になるように入ると安定すると思います。理由は外に飛んで行ったあと、うちに向かって飛んでくる敵の姿が見えるのが最初に範囲の狭かったほうになるのでぎりぎりに寄せやすく3人入って散開しやすいからです。
さいしょの飛び出し時に広かったほうはそのあとのうちに向かってくるときの敵の範囲を見てよけるのは困難な速さなので
対面にいる敵をみて予測でぎりぎりによらなければいけなくなってしまいます。ここに3人入れるのは事故のもとなので
できればこちらはDPS2人になるようにすると安定するかと思います。
ヒーラーさんはタンクのいるほうに行ってもDPSのどちらかに完全に重なっておけば2枚踏むことはないので行きやすいほうに行ってもらえば問題ないです。 
変則型の飛翔の時初めの飛び出しの範囲を見ると広いほうが安全に見えてしまいそちらに人数が多くなってしまうことをよく見かけます。実際ははじめに狭いほうが安全なのでそちらにきっちりタンク2枚とDPS2枚入るように散開をいしきしてみましょう。

 

 




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

【FF14】極女神ソフィア討滅戦 タンクのスイッチについて [攻略]




極女神ソフィア タンクのスイッチについて

極女神ソフィアでのタンクのスイッチはウィズダムアームズ(緑のもやもや)時に行うのですが
「デバフがだんだん溜まっていくからこの辺で交代しよう」ではなく、
ウィズダムアームズの大ダメージ+雷耐性低下デバフがつくので、ウィズダムアームズの攻撃着弾後の攻撃がMTに行かないように交代しなければなりません。
ウィズダムアームズは緑のモヤモヤが始まった時点でその時MTだった人にダメージが行くことが確定します。
STはこの緑のもやもや開始~着弾の間に挑発+ヘイトコンボ等でヘイト1位を奪います。
ダメージ着弾後に挑発をしている方も見かけますがそれだとウィズダムアームズを受けた方のタンクが死んでしまう可能性が大幅にあがるので
挑発のタイミングを必ずウィズダムアームズ着弾までに行ってください。

またウィズダムアームズを受けてノックバックするタンクはノックバック後左右に動くとSTさんがしっかりスイッチしてくれていても
ボスの向きが少しブレる時間が発生するので、ノックバックした位置で一呼吸おいてそこでスタンスを変更し移動するのがいいかとおもいます。
すこしでも攻撃のできない時間が嫌な場合はノックバック後左右にブレずにボスに向かってまっすぐすすんで背面を目指すようにすると
ボスの向きがブレずに交代できると思います。

今回のソフィアでの交代は、「そろそろやばいから交代しよっか」ではなく「このタイミングで交代しなければならない」ということと
その理由を意識してみるといいかとおもいます。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

パッチ3.35時の装備取れる場所、侵入可能IL。取得装備IL [攻略]




60レベル後の装備取得場所と入場可能平均IL 取得できる装備IL

**********4人用ID***魔科学研究所+ここから以下6つ******
平均IL145~  取得できる装備IL160
神域浮島 ネバーリープ        
博物戦艦 フラクタル・コンティニアム

平均IL170~  取得できる装備IL185
草木庭園 聖モシャーヌ植物園
制圧巨塔 シリウス大灯台(ハード)

平均IL180~  取得できる装備IL195
星海観測 逆さの塔
神聖遺跡 古アムダプール市街(ハード)
********************ここまで60レベルルーレット**********

********************この2つ****************************
平均IL200~  取得できる装備IL215
天竜宮殿 ソール・カイ
黒渦伝説 ハルブレーカー・アイル(ハード)
********************エキスパートルーレット**************


*********************蛮神戦(8人)*********************
極魔神セフィロト討滅戦 IL190~  取得武器IL220
極ニーズヘッグ征竜戦  IL220~  取得武器IL235
********************************************************

*********************24人ダンジョン*****************************
魔航船  ヴォイドアーク IL175~ 取得装備IL200 週制限無し 
禁忌都市 マハ      IL205~ 取得装備IL230 週取得制限1個

マハクリア時にもらえるマハマターは任意のマテリジャと交換可能
マハクリア時にもらえる大判マハ古銭は伝承装備強化素材 
  ↑マハのアイテムも週1個まで取得可能。
    装備1こ マハマター1個 大判マハ古銭1個 と各1個可能

ヴォイドアークは週取得数制限がないのでロットに勝てばいくらでも取れる。
  クリア時にもらえるマハ古銭は禁書装備の強化素材に交換できる。
  また大判マハ古銭とあわせて伝承装備の強化素材にも交換できる。
******************************************************************

*****************禁書、伝承装備IL*********************************
禁書装備 IL200 マハ古銭をつかい強化でIL210に。
伝承装備 IL230 マハ古銭+大判マハ古銭を使いIL230に。
伝承は週に450までの取得数制限あり。
******************************************************************

*****************アニマウェポン*************************************
メインクエスト「蒼天のイシュガルド」をコンプリート後開始可能
与えられたIDのクリアやアイテム集めをこなすことで武器を強化していける。
IL170から始まり現在はIL240まで成長可能。
*********************************************************************

***************ディープダンジョン************************************
武器防具をともにダンジョン内で+30にすると外にもちだせる。
ILは235
*********************************************************************

***************機工城アレキサンダー***************************************
起動編1~4 IL170~ 取れるアイテムで交換できる装備のILは190
律動編1~4 IL200~ 取れるアイテムで交換できる装備のILは220
律動編4層で取れるミダースの歯車は伝承武器強化に使用でき、IL220→230になる。
**************************************************************************




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

【FF14】私流ナイトでのIDの立ち回り。 [攻略]




 *注:この記事はIDでの無謀なまとめ進行、またその逆の1グループずつの進行のどちらかを1方を薦めるものでも、批判
するものでもなく、その時の流れにあった立ち回りができればという気持ちで書いております。

 

 いまのアムダ ワンダ 黙約 のエキスパート対象ダンジョンが実装されたくらいからやり始めた立ち回りを書いてみます。

あくまでも私流なのでもっといい方法やその方のやりやすい方法等あるかと思いますが、一例として見てもらえればと思います。

 まずいまから記載する立ち回りをし始めた時の武器のILは120でした。
現在は135になっているのでこの方法をやり始めた時に比べるとかなり余裕がでていて、120で回っていた時は高DPSを出せる方とマッチングすると多少きつい場面も有りましたが黒とモンクなどの範囲と単体が混ざるような場面でも完全にタゲを奪われるようなことはありませんでした。

いまのエキスパート3種が実装される前までは1グループずつ戦い、フラッシュを数回したあとハルオコンボを各敵のヘイトを見ながらふりわけて行くスタイルだったのですが、 その方法でやっていると次のグループもタゲを取ってまとめてほしそうに動く方が多いなとおもい、2,3グループまとめる方法にも対応出来るようにしなければと思い、戦闘スタイルを換えてみました。
変更後はロブ→ドゥームのあと1400ほどあるMPのうち7割近く一気にフラッシュを連打して、その後は敵の残りHPとDPS2名のヘイト都の兼ね合いで、これ以上ヘイトを上げなくても殲滅できそうな場合はハルオコンボは一切行わず、ひたすらライオットコンボでMPを8割くらいまで回復するのをめざします。このときのライオットコンボにもダメージ分のヘイトはあるので、ヘイトリストを見て一番危なげなものを狙うとさらにいいと思います。
殲滅までのヘイトの確保に不安がある場合はファスト→フラッシュ→ライオットといった感じにライオットコンボの間にフラッシュを挟んでそのグループの戦闘終了時にMPが空っぽにならないようにできればはじめにフラッシュを連打して使った分より少しでも回復できていることを目標にスキルを使っていきます。

これが基本になり、あとはそのグループの戦闘が終わった後がボスの場合はライオットでのMP回復を考えずにガンガンフラッシュをするだけでいいのですごく楽です。
またそのグループ終了後に次のグループまでの歩く距離が長い場合も自然回復が多く得られるのでライオット少なめのフラッシュ多めで行くこともできるのでこの場合も楽になります。

1グループ目の戦闘から2グループ目への距離が短い場合は1グループ目にファイト・オア・フライトを使って最初のフラッシュ連打の回数を減らし2グループ目にMPを多めに確保して挑むか、逆に1グループめはファイト・オア・フライトなしで戦い、
MPは満タンに近づけられないまま2グループめにファイト・オア・フライトをつかって挑むなどで対応します。

範囲でヘイトをあげるスキルがドゥームとフラッシュしかないナイトなので敵の数が多く、DPSの方が範囲攻撃を使う場合はとにかくフラッシュをたくさん撃つのがいいかとおもいます。
極端な例で自分のIL120 DPSがモンクと黒でIL135 敵は3匹の場面で黒はファイラフレアでの範囲攻撃、モンクはひたすら1匹に全力 などという叩かれ方をする場合を除けばフラッシュの多用でいけるとおもいます。

自分がDPSでIDに行った時に敵をまとめるナイトさんがMPないまま次のグループをまたまとめてフラッシュが1,2発しか打てずにタゲがわちゃわちゃになって攻撃を中断して待つ場面にでくわすので、もし最近の範囲攻撃主体で進行する際に
敵全体のヘイトを安定してあげられない方は一度思い切ってハルオコンボをほとんど打たないという戦法を試してみてはいかがでしょうか。





nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

【FF14】ムーンブリダの秘策 不審物にたどりつけない。 [攻略]




メインクエスト ムーンブリダの秘策 の 青鱗精製所内で不審物を探す のうちの一つがここにあるんだけど
ffxiv_20150123_004807.jpg

どこから上に行くのかわからずに30分ほど経過・・・・。 どこからのぼるのーーーー! 




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

【FF14】詩学装備強化の素材でまたモブハンに人気がでそうですね。 [攻略]




さきほどアレキをもらおうと同盟記章の交換のNPCをみたら

熟練モブハンターの手記 値段500  

というアイテムがついかされていて確認したらその熟練モブハンターの手記6個で詩学防具の強化素材、4個で詩学アクセの強化素材と交換できるようでした。

さらにAモブ討伐での報酬が戦記30 同盟記章40とどちらも増加していました。
強化素材取得までの同盟記章は3000or2000とキツめではありますがやれば確実に手に入るのでまた一時期のようにモブハントが賑わうかもしれませんね!

 

メンテはよおわれ~ぃ 




トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

【FF14】パッチ2.5 邪念排撃 古城アムダプール全員初見動画。 [攻略]




ギミックとか全くわからずの全員初見なのでまちがったままゴリ推してるボスもあります。

どんな敵なのか見る程度の参考にどうぞ。 

https://www.youtube.com/watch?v=RY_x6blcDxA
録画をしっぱいして無音なわけではないのですが。音がかなり小さいです。 




トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

【FF14】パッチ2.5 邪念排撃 古城アムダプール 1ボス 2ボス わかったことだけ。 [攻略]




アムダ1ボス。

ボスの周り4つ石像があり 途中ボスからビームのようなものがつながった時にその石像になすりつけることができる。
ボスの攻撃は石像にあたってしまうので前方範囲や 直線可視範囲(逃げても追ってくる新しい範囲攻撃)を石像にあてないようにするとビームの処理用の石像が壊れずにすみます。

アムダ2ボス
ボスと光の玉のようなものがあってスタート 途中ボスが半透明になるとターゲットできなくなる。
ボスをあぶり出すには光の玉を壊し、その際できる床の範囲に乗っているとつくバフを受け、そのバフが終わるときにプレイヤーから発せられる光を半透明のボスにあてることで再度ターゲット可能になる。
途中ボスが2匹に分裂(邂逅一層蛇と同じような分裂)と床で倒れている敵が動き出すのもある。それほど強い雑魚ではないが心の準備を。 

 

間違っていることもあるかと思いますが1度目のクリアではこんなかんじなのかなといった記事になります。
それでは引き続きパッチ2.5お楽しみ下さい。 




トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

【FF14】新IDカルン2番目のボス攻略 [攻略]




定期的に針10万本という全滅スキルを使用してきます。
詠唱が始まると針を数えだしたというメッセージがながれます。
このときボスに一定量のダメージを与えると詠唱をストップできます。 

ボスのライフに対応して雑魚が何度かわきます。この時ボスを削り過ぎると前の雑魚を倒しきる前に次がわいてしまい、
さらに10万本のカウントが始まりきつくなってしまうので雑魚をしっかり倒し10万本を止め、そこからボスを削って次の雑魚をわかせるといいかとおもいます。

なお3回めくらいに沸く雑魚のなかでも大きいサボテンがボスに対してかばうのようなスキルを使用しダメージが通らなくなって10万本の詠唱をストップできなくなるのでかばっているサボテンを早めに倒すようにこころがけるといいかとおもいます。 




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。