SSブログ

新生FF14 バハムート侵攻編1層の「視線切り」といわれているものを図に。 [攻略]




侵攻1 黄色→吸い込み処理(視線切り.png

こんなかんじですかねー。PTによって変わってくるとは思いますが。

 

ちなみにこの「視線切り」むかしよくワンダラーパレスやアムダなどでいわれていた魔法の視線切りとはまったくの別物ですのでご注意ください。

 魔法の視線切りは 「詠唱開始時と詠唱終了時に視線が通っていなかった場合にスキルが発動しない。」

にたいして。

この侵攻編1層の募集でよく使われている視線切りは

スキル自体はとまっておりません。スキルの発動方向を決めるタイミングと当たり判定にタイミングの差があるため

発動方向を決めた後にその範囲からにげているだけです。

邂逅編5層のダイブボムの回避と同じ要領ですね。

ちなみにタイミングとしては黄色の捕食対象者マーカーが消えたときに向きが決定されそのあと1秒あるかないかくらいで捕食の当たり判定となります。このタイミングで誰もいない方向に吸収をはつどうさせてボスのうらに逃げ込み回避しているということです。

 

ただただ誰かに「こうやるとよけれるからこうして!」っていわれてそれを練習するよりも、

なぜその行動でよけることができるのかを理解して練習するほうがダメなところに気づけたりそれそどうしたら直せるかとかもやりやすくなってくるのではないかとおもいます。

あとなによりやれといわれてやってるよりも面白さも増すのではないでしょうか?

 

 

私自身は正直どちらの方法もやってみた感じでは通常の捕食対象者が茨でドッヂさせるほうが鎖をきりやすくていいなーと

おもいながら、どちらでやることになってもこまらないように両方練習中です。

 

さてさて皆さんはどっちがお好みでしょう?また、今後野良PTの主流ほうほうはどうなっていくのかたのしみであります。 




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。